2022 06/29
2022 06/29
2022 06/29
2022 06/25
2022 06/24
2022 06/23
2022 06/21
2022 06/20
2022 06/19
2022 06/19
2022 06/17
2022 06/16
2022 06/15
2022 06/14
2022 06/13
2022 06/12
2022 06/09
2022 06/08
2022 06/08
2022 06/07
2022 06/06
2022 06/06
2022 06/04
2022 06/02
2022 06/02
2022 06/01
2022 05/31
2022 05/28
2022 05/27
2022 05/27
2022 05/27
2022 05/24
2022 05/20
2022 05/20
2022 05/19
2022 05/19
2022 05/17
2022 05/17
2022 05/14
2022 05/14
2022 05/12
2022 05/11
2022 05/11
2022 04/28
2022 04/28
2022 04/23
2022 04/22
2022 04/22
2022 04/21
2022 04/21
2022 04/20
2022 04/20
2022 04/19
2022 04/19
2022 04/18
2022 04/18
2022 04/15
2022 04/15
2022 04/14
2022 04/12
2022 04/11
2022 04/09
2022 04/08
2022 04/08
12月
13日
2021
2学期最後の避難訓練を実施しました!
[ カテゴリ:トピックス ]
2021年12月13日(月)、地震想定⇒園庭避難⇒火災発生⇒二次避難を経験しました。
今日は2学期最後の避難訓練を実施しました。年少組も園生活にすっかり慣れて落ち着いて生活しているこの頃。元々、園庭避難から再度違う場所への二次避難を計画していましたが、初の「東門外駐輪場」への避難を試みました。しかも、今日は午後、園庭に出て多くの子どもが好きな遊びをしている中で、地震が起こります。チャイムを鳴らし、地震が起こっていること、近くにいる先生のもとに集まること、自分の頭を守ることを放送で伝えましたが、とても落ち着いて行動している様子が見られました。一度クラス毎に整列して、外で防災ヘルメットを自分で被りますが、素早く出来ていました。さらに、「東キャンパスの実験室で火災」という地震による火災発生が知らされ、東門外駐輪場へ避難することになりました。外遊び中のため、マスクは外しているので、自分のハンカチで鼻と口を押えたり、袖口で押さえたり・・・しっかりしている子ども達。誰一人泣くことなく、静かに落ち着いて話を聞いて行動できました。本当に素晴らしい態度でした。園生活の中で、子どもは様々な体験を積み重ねて、日々成長しています♥
Copyright © Bunkyo Gakuen All rights reserved.
このホームページに掲載されている写真や画像、音声、動画を無断で複製、転載、販売等の二次利用することを固く禁じます。