2022 05/20
2022 05/20
2022 05/20
2022 05/19
2022 05/19
2022 05/17
2022 05/17
2022 05/14
2022 05/14
2022 05/12
2022 05/11
2022 05/11
2022 04/28
2022 04/28
2022 04/23
2022 04/22
2022 04/22
2022 04/21
2022 04/21
2022 04/20
2022 04/20
2022 04/19
2022 04/19
2022 04/18
2022 04/18
2022 04/15
2022 04/15
2022 04/14
2022 04/12
2022 04/11
2022 04/09
2022 04/08
2022 04/08
2022 04/01
2022 03/25
2022 03/19
2022 03/18
2022 03/15
2022 03/14
2022 03/11
2022 03/09
2022 03/08
2022 03/07
2022 03/04
2022 03/04
2022 03/03
2022 03/02
2022 03/01
03月
1日
2022
3月生まれのお友だち、おたんじょうびおめでとう!(年長組・年中組)
[ カテゴリ:トピックス ]
2022年3月1日(火)、3月生まれのお友だちを学年ごとにお祝いしました!
4月から、毎月お誕生日を迎えた(その月に迎える)お友だちをお祝いしてきた誕生会。とうとう1年間で最後の月になりました。3月生まれのお友だち、1年間楽しみに待っていましたね。主役になる番がきましたよ!
先ずは年長組のお祝いです。3月生まれは2クラスで7名のお友だちでした。マイクで自分の名前や歳を言うのも、堂々として立派です。会場の友だちも温かく、見守っていました。1年間、クラス毎に毎月順番に、言葉の係も頑張ってきましたが、今日はみどり組が最後で、あお組の子ども達が感謝の言葉を送りました。そして、保育室では、誕生児の保護者の方が、赤ちゃんの時の写真を持参してお話をしてくれました。これも毎月、素敵な時間でした。
次は、年中組です。3月生まれ6名(1名欠席)と、2月生まれ1名のお友だちをお祝いしました。今日は、先月に続いて、年長組へのステップとして「きりん組」が言葉の係にチャレンジしました。どのお友だちも、気持ちを合わせて頑張って声を出していました。来月からは、みんなが年長さん。また新しい気持ちで取り組んでいきましょうね!
園長からのプレゼントは、どちらの学年にも「エプロンシアター」で『どうぞのいす』の話を演じてみました。素話も毎月よく聞いて楽しんでくれる子ども達ですが、人形を動かしながら話が進むのも楽しんでくれたようでした。1年間、おはなしを楽しんでくれてありがとう♥ みんながおはなしの中に入り込んでいる様子を見るのが、可愛くて楽しかったです♥
Copyright © Bunkyo Gakuen All rights reserved.
このホームページに掲載されている写真や画像、音声、動画を無断で複製、転載、販売等の二次利用することを固く禁じます。