2023 09/21

みんなで運動すると楽しいね!(年少組ホールでの合同活動)

2023 09/20

年中・年長組、体操を頑張っています!

2023 09/19

年少組、クラス毎「表現活動ワークショップ」に参加!!

2023 09/15

★保育説明会」③④に参加予定の未就園児保護者皆様へ★

2023 09/13

年少さん、全員でお祝いしたよ!!(年少9月誕生会)

2023 09/11

年少組も給食が始まりました!!

2023 09/06

9月生まれのお友だち、おたんじょうびおめでとう!!

2023 09/05

久しぶりのお弁当の時間♪(2学期弁当開始)

2023 09/04

2学期が始まりました!(始業式)

2023 08/31

アイス、冷たくて美味しいね♪(おたのしみ おやつ)

2023 08/31

「保育説明会」①②に参加予定の未就園児保護者皆様へ

2023 08/30

8月生まれのお友だち、おたんじょうびおめでとう!!

2023 08/30

4歳お誕生日おめでとう!!(年少組8月誕生会)

2023 08/26

第7回「にこにこタイム」(プレ幼稚園)を開催しました!

2023 08/25

「夏スマイル」(夏の預かり保育)を楽しく行っています!

2023 08/21

先生たちの研修「救急救命講習」を受けました!

2023 07/29

「ぶんきょう祭り」開催!!

2023 07/26

第6回、にこにこタイム(プレ幼稚園)開催!

2023 07/25

1学期終業式を行いました。

2023 07/14

年長スペシャルデー開催!(年長組宿泊行事)その1

2023 07/14

年長スペシャルデー開催!(年長組宿泊行事)その2

2023 07/14

年長スペシャルデー開催!(年長組宿泊行事)その3

2023 07/14

年長スペシャルデー開催!(年長組宿泊行事)その4

2023 07/12

7月生まれのお友だち、おたんじょうびおめでとう!!

2023 07/12

4歳になりました!!(年少組7月の誕生会)

2023 07/04

大きいプールに入ったよ!!(年中組 正課体操のプール指導)

2023 07/01

第5回「にこにこタイム」(プレ幼稚園)、開催!

2023 06/30

第5回「にこにこタイム」(プレ幼稚園)についてお知らせします。

2023 06/30

大きいプールは楽しいね!(年長組 正課体操プール指導)

2023 06/27

年中組で水遊びを楽しみました!(年中組 今年度初めての水遊び)

2023 06/27

「プール開き」をしました!(年少組)

2023 06/26

第4回「にこにこタイム」(プレ幼稚園)、開催!

お知らせ RSS

07月

21日

2022

明日から夏休み!!1学期終業式(年中・年長組)。

[ カテゴリ:トピックス ]

2022年7月19日(火)、1学期終業式を行いました。

 当初の予定では、年少組は年少学年で合同、年中・年長組は2学年合同で終業式を行う計画でしたが、都内感染拡大状況を鑑みて、クラス毎にそれぞれの保育室で、園長の話を聞いてもらうことにしました。年長組から順番に、保育室を回っていきましたが、どのクラスもきちんと「体操座り」をして、隣の友達とは距離を取って座ることが出来ていました。

 4月に進級してからの、子ども達が頑張ったことを色々話しましたが、私が特に印象に残ったことは「栽培活動」でした。土に苗や種を植えることは誰でもできるけれど、その後水やりだけでなく、雑草を抜いたり、肥料も適切に先生と一緒にあげたり、と愛情を持って植物に接してきた2学年の子ども達。だからこそ、たくさんの美味しい野菜を畑やプランターで育てて収穫することができたのです。よく頑張りました!生きた素晴らしい体験ができました。

 明日からは夏休みです。今まで頑張ってきた「うがいや手洗いをしっかり行い、自分の体を守ること」「外では帽子を被り、水分補給をして熱中症にならないように」「交通事故に合わないように気を付ける」を約束として伝え、最後は「毎日続けられるおうちの中のお手伝いをしましょう」を話しました。普段できない経験をするだけでなく、子どもに無理のないお手伝いをしてもらうことも、家族の役割として大切です!是非親子で相談してみてくださいね。保護者の皆様、1学期間お世話になりまして、ありがとうございました。コロナの心配はありますが、体に気を付けて、楽しい夏休みをお過ごしください。


Copyright © Bunkyo Gakuen All rights reserved.
このホームページに掲載されている写真や画像、音声、動画を無断で複製、転載、販売等の二次利用することを固く禁じます。

このページのトップに戻るこのページのトップに戻る