2023 03/20
2023 03/20
2023 03/17
2023 03/16
2023 03/16
2023 03/14
2023 03/14
2023 03/13
2023 03/12
2023 03/12
2023 03/11
2023 03/11
2023 03/10
2023 03/06
2023 03/06
2023 03/02
2023 03/02
2023 03/01
2023 02/27
2023 02/26
2023 02/25
2023 02/25
2023 02/24
2023 02/21
2023 02/20
2023 02/20
2023 02/20
2023 02/19
2023 02/18
2023 02/17
2023 02/15
2023 02/15
2023 02/14
2023 02/13
2023 02/10
2023 02/10
2023 02/09
2023 02/08
2023 02/08
2023 02/04
2023 02/03
2023 02/03
2023 02/03
2023 01/31
2023 01/29
2023 01/29
2023 01/26
2023 01/25
2023 01/24
2023 01/21
2023 01/20
2023 01/20
2023 01/20
2023 01/19
2023 01/14
2023 01/13
2023 01/11
2023 01/10
02月
19日
2023
「避難訓練」、今年度最終の訓練を実施しました!
[ カテゴリ:トピックス ]
2023年2月16日(木)、最後の「避難訓練」・・・どの子も意識を持って参加していました。
4月からほぼ毎月、様々な形式で行ってきた「避難訓練」ですが、今日は今年度最終回となりました。いつもは、事前に担任がクラスの子ども達に、「今日は避難訓練がありますよ」と伝えて実施しているのですが、今回は伝えずに行われました。
午後1時10分に、園内放送で♪チャイムを鳴らし、「避難訓練」が開始されることを伝えます。すると、子ども達は放送でどのような内容なのか、しっかりと聞き分けます。今日は地震想定。しかも園庭に出ている子もいれば、保育室にいる子もいました。それでも、「近くにいる先生の話を聞き・・・」ということも聞き取って、ちゃんと実行できます。そして、訓練だと分かってもふざける子どもはいないのです。地震で揺れている、と告げられれば、「頭を守る」ことも身に付いています。集まって、「お・か・し・も」の話もよく聞いて、よく理解していました。外のいた子ども達は、防災ヘルメットを被っていないので、先生たちが持ってきてくれた後に、素早く被っていました。
災害は起こらないことが望ましいのですが、日頃の訓練が大切だということがよく表れていました。何が起こっても、園児の安全を守ることが一番です。これからも、訓練を重ねていきます。
Copyright © Bunkyo Gakuen All rights reserved.
このホームページに掲載されている写真や画像、音声、動画を無断で複製、転載、販売等の二次利用することを固く禁じます。