2023 03/20
2023 03/20
2023 03/17
2023 03/16
2023 03/16
2023 03/14
2023 03/14
2023 03/13
2023 03/12
2023 03/12
2023 03/11
2023 03/11
2023 03/10
2023 03/06
2023 03/06
2023 03/02
2023 03/02
2023 03/01
2023 02/27
2023 02/26
2023 02/25
2023 02/25
2023 02/24
2023 02/21
2023 02/20
2023 02/20
2023 02/20
2023 02/19
2023 02/18
2023 02/17
2023 02/15
2023 02/15
2023 02/14
2023 02/13
2023 02/10
2023 02/10
2023 02/09
2023 02/08
2023 02/08
2023 02/04
2023 02/03
2023 02/03
2023 02/03
2023 01/31
2023 01/29
2023 01/29
2023 01/26
2023 01/25
2023 01/24
2023 01/21
2023 01/20
2023 01/20
2023 01/20
2023 01/19
2023 01/14
2023 01/13
2023 01/11
2023 01/10
02月
20日
2023
もうすぐひな祭り(年少ひな人形製作)
[ カテゴリ:トピックス ]
2023年2月 年少組ではひな祭りに向けて「ひな人形製作」に取り組みました♪
2月に入り、今年も園内にひな人形が飾られました。年少の子ども達は、クラスごとにひな人形を見学に来ました。「おひな様には、男の人と女の人がいるね」「おひな様って、どんな顔をしているかな」「楽器を持っている人もいるよ」など、様々な声が聞かれました。先生から、どうしてひな人形を飾るのか、楽器を持っているのは「五人囃子」、女の人達は、「三人官女」であることなど、教えてもらいました。
そして、その後数日掛けて、ひな人形製作に取り組みました。着物の部分は、カットした和紙に絵具で「染め紙」という技法を取り入れました。和紙を折りたたんで、絵具を染み込ませる技法を初体験しましたが、思いもよらない模様に染め上がり、折り畳んだ和紙を広げることが楽しかった様子です。
染め紙を折って「着物」に見立て、そこに顔をつけました。どことなく、作った子どもの表情によく似ているようです。烏帽子や冠、笏に扇と、ひな人形の細かなパーツも糊で丁寧に貼り付けるなど、手先を器用に使いこなすことが出来るようにもなりました。
出来上がったみんなのおひな様が飾られると、保育室が一気に春のあたたかな雰囲気になりました。持ち帰ったら、ぜひ飾ってくださいね♪
Copyright © Bunkyo Gakuen All rights reserved.
このホームページに掲載されている写真や画像、音声、動画を無断で複製、転載、販売等の二次利用することを固く禁じます。