2023 03/20
2023 03/20
2023 03/17
2023 03/16
2023 03/16
2023 03/14
2023 03/14
2023 03/13
2023 03/12
2023 03/12
2023 03/11
2023 03/11
2023 03/10
2023 03/06
2023 03/06
2023 03/02
2023 03/02
2023 03/01
2023 02/27
2023 02/26
2023 02/25
2023 02/25
2023 02/24
2023 02/21
2023 02/20
2023 02/20
2023 02/20
2023 02/19
2023 02/18
2023 02/17
2023 02/15
2023 02/15
2023 02/14
2023 02/13
2023 02/10
2023 02/10
2023 02/09
2023 02/08
2023 02/08
2023 02/04
2023 02/03
2023 02/03
2023 02/03
2023 01/31
2023 01/29
2023 01/29
2023 01/26
2023 01/25
2023 01/24
2023 01/21
2023 01/20
2023 01/20
2023 01/20
2023 01/19
2023 01/14
2023 01/13
2023 01/11
2023 01/10
03月
12日
2023
年中組&年長組の「さよならパーティー」。
[ カテゴリ:トピックス ]
2023年3月7日(火)、第二部は年中組&年長組が「さよならパーティー」に参加しました。
この日の第二部は、2学年が集まりました。もうすぐ修了になる年長組は年少組が作ってくれた「金の冠」【この様子は幼稚園日記に3/6UP済】を一人ひとり被って、誇らしい様子で入場しました。今日は年長組が大人のように"可動席"に座ります。年長組からは素敵な歌のプレゼントがありました。年中組は、じっと集中して聞いています。このような場面からも心の成長が感じられます。年中組は、時間をかけて年長組から「係の仕事」のやり方もレクチャーを受けて少しずつ年長組に気持ちが向かっています。今日の会に参加することも、子ども達なりに色々感じていることでしょう。
セレモニーの後は、「マリリンさんのマジックショー」を見ました。恒例の(年中の子ども達は初めてですが)白鳩の登場は・・・何とマリリンさんが、"吹き矢を吹いて風船が割れ・・・そこに鳩が現れる"という凝ったもので、皆息を飲んでいました。一瞬、本物?人形?・・・とも思うのですが、さらに登場した白鳩は、パタパタ飛び立ち・・・さらに子ども達はビックリしていました。第二部のマジックショーにも2名の先生方が登場(弟子?)し、3名で繰り広げられるマジックの数々は、どれも素晴らしく目を見張るものでした。このショーは「後援会(父母会)」で予算を捻出していただきました。素敵な時間をありがとうございました。
Copyright © Bunkyo Gakuen All rights reserved.
このホームページに掲載されている写真や画像、音声、動画を無断で複製、転載、販売等の二次利用することを固く禁じます。