2023 12/06
2023 12/06
2023 12/05
2023 12/05
2023 12/01
2023 11/30
2023 11/29
2023 11/24
2023 11/23
2023 11/22
2023 11/21
2023 11/18
2023 11/17
2023 11/17
2023 11/14
2023 11/11
2023 11/10
2023 11/09
2023 11/07
2023 10/31
2023 10/30
2023 10/28
2023 10/28
2023 10/27
2023 10/26
2023 10/24
2023 10/22
2023 10/20
2023 10/18
2023 10/17
2023 10/17
2023 10/15
2023 10/14
2023 10/13
2023 10/12
2023 10/08
2023 10/07
2023 10/03
2023 10/02
2023 09/28
2023 09/28
2023 09/28
2023 09/21
2023 09/20
2023 09/19
2023 09/15
2023 09/13
2023 09/11
05月
17日
2023
5月生まれのおともだち、おたんじょうびおめでとう!!
[ カテゴリ:トピックス ]
2023年5月17日(水)、5月生まれのお友達をお祝いしました!
今日は今年度第2回目のお誕生会です。5月の誕生児は全園で何と25名!1年間で一番多い人数です。今日も年中・年長組は合同でホールに集まりました。今日の言葉の係はみどり組です。年中組の最後に1回だけ体験しましたが、2回目とは思えない位、上手に気持ちを合わせて言葉を言ったり、前に立って歌ったりしていました。すっかり"年長さん"になったのですね。心の成長もたくさん感じられます。
5月生まれの年中児は11人+1人(4月生まれのお友だち)、年長児は6人でした。舞台の上での発表では、ドキドキする中、自分の名前と何歳になったのか(なるのか)を大きな声で伝えることができました。たくさんの拍手をもらって、ホッとした様子。よく頑張りました。園長からは『森のせんたくや』という話を素話で聴いてもらいました。2回目ですが、楽しんでくれていました。
年中組は誕生児保護者の方に紙芝居の読み聞かせを、年長組は「赤ちゃんの時の写真」を持参してもらい、お話をしていただきました。また「一つ大きくなった」ことを実感できる誕生会の一日でした。
最後は、年中組のクラス誕生表です。子ども達が染め紙(和紙に色水を浸して染める)を体験し、乾いた紙をシャボン玉になるようにはさみで丸く切って、素敵な誕生表が完成しました。お部屋が明るくなっていますね。(4月は年長組、5月は年中組をこの紙面で紹介しました)
Copyright © Bunkyo Gakuen All rights reserved.
このホームページに掲載されている写真や画像、音声、動画を無断で複製、転載、販売等の二次利用することを固く禁じます。