2023 09/21

みんなで運動すると楽しいね!(年少組ホールでの合同活動)

2023 09/20

年中・年長組、体操を頑張っています!

2023 09/19

年少組、クラス毎「表現活動ワークショップ」に参加!!

2023 09/15

★保育説明会」③④に参加予定の未就園児保護者皆様へ★

2023 09/13

年少さん、全員でお祝いしたよ!!(年少9月誕生会)

2023 09/11

年少組も給食が始まりました!!

2023 09/06

9月生まれのお友だち、おたんじょうびおめでとう!!

2023 09/05

久しぶりのお弁当の時間♪(2学期弁当開始)

2023 09/04

2学期が始まりました!(始業式)

2023 08/31

アイス、冷たくて美味しいね♪(おたのしみ おやつ)

2023 08/31

「保育説明会」①②に参加予定の未就園児保護者皆様へ

2023 08/30

8月生まれのお友だち、おたんじょうびおめでとう!!

2023 08/30

4歳お誕生日おめでとう!!(年少組8月誕生会)

2023 08/26

第7回「にこにこタイム」(プレ幼稚園)を開催しました!

2023 08/25

「夏スマイル」(夏の預かり保育)を楽しく行っています!

2023 08/21

先生たちの研修「救急救命講習」を受けました!

2023 07/29

「ぶんきょう祭り」開催!!

2023 07/26

第6回、にこにこタイム(プレ幼稚園)開催!

2023 07/25

1学期終業式を行いました。

2023 07/14

年長スペシャルデー開催!(年長組宿泊行事)その1

2023 07/14

年長スペシャルデー開催!(年長組宿泊行事)その2

2023 07/14

年長スペシャルデー開催!(年長組宿泊行事)その3

2023 07/14

年長スペシャルデー開催!(年長組宿泊行事)その4

2023 07/12

7月生まれのお友だち、おたんじょうびおめでとう!!

2023 07/12

4歳になりました!!(年少組7月の誕生会)

2023 07/04

大きいプールに入ったよ!!(年中組 正課体操のプール指導)

2023 07/01

第5回「にこにこタイム」(プレ幼稚園)、開催!

2023 06/30

第5回「にこにこタイム」(プレ幼稚園)についてお知らせします。

2023 06/30

大きいプールは楽しいね!(年長組 正課体操プール指導)

2023 06/27

年中組で水遊びを楽しみました!(年中組 今年度初めての水遊び)

2023 06/27

「プール開き」をしました!(年少組)

2023 06/26

第4回「にこにこタイム」(プレ幼稚園)、開催!

お知らせ RSS

06月

30日

2023

第5回「にこにこタイム」(プレ幼稚園)についてお知らせします。

[ カテゴリ:インフォメーション ]

2023年6月30日(金)、第5回にこにこタイムについて、お知らせいたします。

 明日(7/1土)の「にこにこタイム」は、予定通り開催いたします。事前に申し込みいただきました、未就園児親子皆様のお越しをお待ちしております。

①来園時間・・・9時20分~30分までに、幼稚園正門よりお越しください。(9時15分までは入場いただけないため、時間調整してお越しください)

②検温・園内でのマスク着用のお願い・・・親子共、ご自宅で検温をしてからお越しください。受付で体温を記入していただきます。37度3分以上の場合は、来園をご遠慮ください。少しでも体調が良くない場合は、無理せずにキャンセルをしていただきますようお願いいたします。

 また、室内活動中は、保護者の方のみマスク着用のご協力をお願いします。(お子さんは不要です)

③欠席や遅刻の連絡・・・体調等により、欠席される場合、また受付時間に遅れる場合には、園まで必ず電話連絡をお願いします。

④明日の活動・・・明日は「変身して遊ぼう」のテーマで、ホールにて活動します。保護者の方はスリッパではなく、かかとのある室内履き(上履き)を持参してください。

④お子さんの靴、水筒の取り違えにお気を付けください。・・・お子さんが同じ形状の水筒や靴(長靴)を自分の物と思い込み、取り違えが起こることがあります。必ず記名しておいてください。また、保護者の方の管理で靴や水筒を取り扱っていただくようお願いします。

⑤雨天予報となっています。・・・着用されてきたレインコートなどが濡れていると思います。体を拭くタオルやレジ袋などをご持参ください。また、道中お子さんの衣服(ズボンなど)が濡れることもあります。必要に応じて着替えを持参してください。

 また、参加者皆さんで行う活動の後は園庭では遊べないため、ホールにておもちゃを使って自由に遊んでいただくことができます。この時間は自由参加です。お子さんの気持ちや疲れ具合に合わせて途中でもお帰りいただくことが可能です。

 ♪♪ 皆さまのお越しをお待ちしております ♪♪


Copyright © Bunkyo Gakuen All rights reserved.
このホームページに掲載されている写真や画像、音声、動画を無断で複製、転載、販売等の二次利用することを固く禁じます。

このページのトップに戻るこのページのトップに戻る