2023 12/06
2023 12/06
2023 12/05
2023 12/05
2023 12/01
2023 11/30
2023 11/29
2023 11/24
2023 11/23
2023 11/22
2023 11/21
2023 11/18
2023 11/17
2023 11/17
2023 11/14
2023 11/11
2023 11/10
2023 11/09
2023 11/07
2023 10/31
2023 10/30
2023 10/28
2023 10/28
2023 10/27
2023 10/26
2023 10/24
2023 10/22
2023 10/20
2023 10/18
2023 10/17
2023 10/17
2023 10/15
2023 10/14
2023 10/13
2023 10/12
2023 10/08
2023 10/07
2023 10/03
2023 10/02
2023 09/28
2023 09/28
2023 09/28
2023 09/21
2023 09/20
2023 09/19
2023 09/15
2023 09/13
2023 09/11
10月
2日
2023
運動会予行練習を行いました!(年中・年長組)
[ カテゴリ:トピックス ]
2023年10月2日(月)、晴天の下、年中・年長組が予行練習を実施しました。
いよいよ運動会本番の週になりました。子ども達は毎日、どの学年もとても張り切って運動会の活動に参加しています。今日は、年中・年長組の2学年が本番と同じように行う「予行練習」を行いました。今年度は2学年が合同で運動会を行います。そのため、今日のお客様は年少組の子ども達です。ウッドデッキで準備体操を一緒に踊るところに始まり、その後も全ての種目に応援したり拍手を送っていました。
年中組は、障害走のゴム跳び、マットの前回り、平均台渡り、跳び箱上り・・・どれも練習を重ねて上手にできるようになりました。リズム表現も、海賊になり切って体と声を出して思い切り楽しんでいます。そして、玉入れも・・・。ルールも理解して、クラスで勝つ・負ける両方を経験しながら、いつも一生懸命です。
年長組は、体操で習ってきたマット運動、跳び箱、鉄棒で逆上がり、をそれぞれの目標に向かって頑張っています。パラバルーンは、さすが年長組!という一言に尽きます。心を一つにして62名で作り上げていることが良く伝わってきます。当日が楽しみですね!
そして、リレーは・・・回数を重ねる毎に力強く走れるようになり、バトンパスも上手になりました。走る順番も子ども達が話し合い、スタートやアンカーも多くの子どもが経験できるようにしているようです。「走る」だけでなく、色々な経験をしながら気持ちの面も学んでいるのですね。
当日は、保護者の皆様に子ども達一人ひとりの成長を感じていただける運動会になることを願っています。
Copyright © Bunkyo Gakuen All rights reserved.
このホームページに掲載されている写真や画像、音声、動画を無断で複製、転載、販売等の二次利用することを固く禁じます。