2023 12/06
2023 12/06
2023 12/05
2023 12/05
2023 12/01
2023 11/30
2023 11/29
2023 11/24
2023 11/23
2023 11/22
2023 11/21
2023 11/18
2023 11/17
2023 11/17
2023 11/14
2023 11/11
2023 11/10
2023 11/09
2023 11/07
2023 10/31
2023 10/30
2023 10/28
2023 10/28
2023 10/27
2023 10/26
2023 10/24
2023 10/22
2023 10/20
2023 10/18
2023 10/17
2023 10/17
2023 10/15
2023 10/14
2023 10/13
2023 10/12
2023 10/08
2023 10/07
2023 10/03
2023 10/02
2023 09/28
2023 09/28
2023 09/28
2023 09/21
2023 09/20
2023 09/19
2023 09/15
2023 09/13
2023 09/11
10月
15日
2023
近隣火災想定で「避難訓練」をしました!
[ カテゴリ:トピックス ]
2023年10月12日(木)、「幼稚園の近くの家が火事になりました」との知らせが・・・。
楽しく運動会ごっこをして遊んでいた日の午後・・・♪ピンポンパンポ~ン!と緊急事態を知らせるチャイムが園内に響きました。年中・年長組は園庭で好きな遊び中、年少組は各保育室で過ごしている中でした。しかし、2学期ということもあり、子ども達は冷静です。すぐに遊びを止めて近くにいる先生の周りに集まり、放送を聞き取ります。地震なのか火災なのか、によって避難の仕方が違うこともよく理解しています。今日は、園の外にある住宅火災の想定だったため、正門エントランスに避難することになりました。火災のため防災ヘルメットは無しです。
園の子ども達は「これは練習なんだ」と分かっても、"命を守るために大切な活動"ということをよく理解しており、ふざけたり笑ったりすることはなく、ハンカチを口に中てたり、ない子は服の袖で口を覆って避難していました。また、地震では実際に起こらないことを願うばかりですが、訓練は様々な想定で行うことが大切だと思います。園では自然災害等、何か起こっても全力で子ども達の安全を守ります。
Copyright © Bunkyo Gakuen All rights reserved.
このホームページに掲載されている写真や画像、音声、動画を無断で複製、転載、販売等の二次利用することを固く禁じます。