2023 12/06
2023 12/06
2023 12/05
2023 12/05
2023 12/01
2023 11/30
2023 11/29
2023 11/24
2023 11/23
2023 11/22
2023 11/21
2023 11/18
2023 11/17
2023 11/17
2023 11/14
2023 11/11
2023 11/10
2023 11/09
2023 11/07
2023 10/31
2023 10/30
2023 10/28
2023 10/28
2023 10/27
2023 10/26
2023 10/24
2023 10/22
2023 10/20
2023 10/18
2023 10/17
2023 10/17
2023 10/15
2023 10/14
2023 10/13
2023 10/12
2023 10/08
2023 10/07
2023 10/03
2023 10/02
2023 09/28
2023 09/28
2023 09/28
2023 09/21
2023 09/20
2023 09/19
2023 09/15
2023 09/13
2023 09/11
10月
26日
2023
もうすぐハロウィン!!(年中・年長英語活動)
[ カテゴリ:トピックス ]
2023年10月26日(木) ハロウィンをテーマにした英語活動を楽しみました!!
10月に入り、園内もハロウィン一色になっています。英語活動をする「スマイルルーム」もハロウィンに様変わりです。そして、週一回の英語活動は「ハロウィン」をテーマにした内容になりました。今日の英語活動でも、年中・年長それぞれの学年の発達に合わせて、ハロウィンのカリキュラムを体験しました。
毎回歌う「ABⅭ Song」も今回はハロウィンバージョンです。いくつかのアルファベットに「ゴースト」のマークが貼られ、そのアルファベットに順番が回って来ると、ゴーストになって「Booo~!」と声を張り上げます。子ども達は大興奮でゴーストになりきって歌う姿が見られました。
年中のTPRは、10人のインディアンのメロディーにのせて、ゴーストを英語でカウントしてみました。年長のTPRでは、ハロウィンをテーマにした絵本の読み聞かせと、サイコロを転がし、出た目の数分の「歯(teeth)」「目(eye)」「腕(arm)」「足(leg)」を英語で発音しながらモンスターを描き上げていきました。怖いというよりも、愛嬌のあるモンスターが完成しました。
マーカス先生はいつも楽しくて魅力的な先生ですが、ハロウィンをテーマにした今回の活動では、よりユニークな表情とアクションで、子ども達は大喜びでした。
活動の最後には、あの「ハロウィンの決め台詞(Trick or Treat!)」をみんなで練習してみました。いよいよ来週の月曜日(30日)に年中と年長の子ども達は、一日早いハロウィン活動を行います。上手に言葉を言って、お菓子をゲットすることができるでしょうか・・・
Copyright © Bunkyo Gakuen All rights reserved.
このホームページに掲載されている写真や画像、音声、動画を無断で複製、転載、販売等の二次利用することを固く禁じます。