2023 12/06
2023 12/06
2023 12/05
2023 12/05
2023 12/01
2023 11/30
2023 11/29
2023 11/24
2023 11/23
2023 11/22
2023 11/21
2023 11/18
2023 11/17
2023 11/17
2023 11/14
2023 11/11
2023 11/10
2023 11/09
2023 11/07
2023 10/31
2023 10/30
2023 10/28
2023 10/28
2023 10/27
2023 10/26
2023 10/24
2023 10/22
2023 10/20
2023 10/18
2023 10/17
2023 10/17
2023 10/15
2023 10/14
2023 10/13
2023 10/12
2023 10/08
2023 10/07
2023 10/03
2023 10/02
2023 09/28
2023 09/28
2023 09/28
2023 09/21
2023 09/20
2023 09/19
2023 09/15
2023 09/13
2023 09/11
11月
9日
2023
年長組、"表現活動ワークショップ"に参加!
[ カテゴリ:トピックス ]
2023年11月9日(木)、おーちゃん(大森先生)が年長組のために来園してくださいました。
年少組(9月)も年中組(10月)も、思いきり楽しかった「表現活動ワークショップ」。今年度最終回は年長組の番です。年長組の子ども達はおーちゃんこと大森先生との出会いは初めて。クラス毎にホールで行いますが、朝はいつも通り各保育室へ「あとで楽しいことをして遊ぼうね!」・・・みんなこれから何をするのかな、とちょっとドキドキ!でも何だか楽しいことが始まりそう!と期待感いっぱいです。
最初はみどり組。今回も円になってのリズミカルな動きから始まりました。動物になって手を繋いだまま挨拶しに行ったり、一部だけ見えている絵を「何の絵かな?」と想像してみたり。子ども達は、おーちゃんの言葉を聞いてどんどん世界に引き込まれていきます。好きな具材のおにぎりを作って思いきり頬張ったり、デザートのバナナは自分が大きなバナナに変身!上手に皮がむけていっていました。体一つで何にでもなり切れる子ども達の心は本当にピュアだな、と感心します。
あお組も同じように円からスタートしました。たくさん体を使ったり、友達と一緒に体で大きな木、花を表現してみたり、やっぱり柔軟な子ども達。そして最後は、「お話作りと体を使っての表現」でした。おーちゃんが用意してくれた袋から「くじ」が引かれ、出てきたものになって遊ぶのです。あお組は役どころが何と「恥ずかしがりやの新幹線」でした。どんな展開になるのか・・・子ども達は次々、"恥ずかしがりや"をちゃんとイメージして、発車したけど、恥ずかしくて駅に戻る・・・とかどんどん話を考えて発表していました。色々な表現を体だけですることを素直に楽しんでいました。あっと言う間の45分間が終了!2クラス共素敵な時間でした。日常保育の中にも、役立つヒントをたくさんいただけたようです。おーちゃん、ありがとうございました!!
Copyright © Bunkyo Gakuen All rights reserved.
このホームページに掲載されている写真や画像、音声、動画を無断で複製、転載、販売等の二次利用することを固く禁じます。