2022 06/29
2022 06/29
2022 06/29
2022 06/25
2022 06/24
2022 06/23
2022 06/21
2022 06/20
2022 06/19
2022 06/19
2022 06/17
2022 06/16
2022 06/15
2022 06/14
2022 06/13
2022 06/12
2022 06/09
2022 06/08
2022 06/08
2022 06/07
2022 06/06
2022 06/06
2022 06/04
2022 06/02
2022 06/02
2022 06/01
2022 05/31
2022 05/28
2022 05/27
2022 05/27
2022 05/27
2022 05/24
2022 05/20
2022 05/20
2022 05/19
2022 05/19
2022 05/17
2022 05/17
2022 05/14
2022 05/14
2022 05/12
2022 05/11
2022 05/11
2022 04/28
2022 04/28
2022 04/23
2022 04/22
2022 04/22
2022 04/21
2022 04/21
2022 04/20
2022 04/20
2022 04/19
2022 04/19
2022 04/18
2022 04/18
2022 04/15
2022 04/15
2022 04/14
2022 04/12
2022 04/11
2022 04/09
2022 04/08
2022 04/08
06月
8日
2022
6月生まれのお友だち、おたんじょうびおめでとう!(年中・年長組)
[ カテゴリ:トピックス ]
2022年6月8日(水)、6月生まれのお友だちは、1年で一番多い24名です!
今年度3回目の誕生会、6月生まれのお友だちをお祝いしました。年長組9名、年中組8名(1名は欠席のため、来月お祝いします)・・・たくさんの子ども達が舞台に上がりました。年長組からインタビューが始まりますが、ドキドキしながら一生懸命名前と何歳になったか(なるか)答えていました。それを聞いて、年中組の誕生児も一生懸命マイクで話していました。成長した素敵な姿ですね。2学年一緒の誕生会は、年中組が年長組の係の様子を自然に見て学ぶ良い機会にもなっています。
園長からのおはなしのプレゼントは、日本昔話『ねずみのよめいり』を聞いてもらいました。「その話、知ってる!」「絵本で見たことがある!」との声も聞かれましたが、話を聞く準備ができると、自然に子ども達から小さくOKサインが・・・・。素話を大人数で聞くことにも少しずつ慣れていってくれているようです。
保育室では、それぞれ紙芝居の読み聞かせ(年中組)、赤ちゃんの頃の写真を持参してお話(年長組)を保護者の方にしていただきました。楽しい時間をありがとうございました。
Copyright © Bunkyo Gakuen All rights reserved.
このホームページに掲載されている写真や画像、音声、動画を無断で複製、転載、販売等の二次利用することを固く禁じます。