2022 07/27
2022 07/27
2022 07/27
2022 07/22
2022 07/22
2022 07/22
2022 07/21
2022 07/21
2022 07/20
2022 07/20
2022 07/19
2022 07/19
2022 07/18
2022 07/15
2022 07/14
2022 07/13
2022 07/07
2022 07/06
2022 07/05
2022 07/05
2022 07/05
2022 07/02
2022 06/30
2022 06/30
2022 06/30
2022 06/29
2022 06/29
2022 06/25
2022 06/24
2022 06/23
2022 06/21
2022 06/20
2022 06/19
2022 06/19
2022 06/17
2022 06/16
2022 06/15
2022 06/14
2022 06/13
2022 06/12
2022 06/09
2022 06/08
2022 06/08
2022 06/07
2022 06/06
2022 06/06
2022 06/04
2022 06/02
2022 06/02
2022 06/01
2022 05/31
2022 05/28
2022 05/27
2022 05/27
2022 05/27
2022 05/24
2022 05/20
2022 05/20
2022 05/19
2022 05/19
2022 05/17
2022 05/17
2022 05/14
2022 05/14
2022 05/12
07月
22日
2022
「年長スペシャルデー」開催!!(その②)
[ カテゴリ:トピックス ]
2022年7月20日(水)、「スペシャルデー」はまだまだ続きます!
おやつを食べた後は、子ども達が楽しみにしていた「おたのしみラリー」(光を集めよう!)の時間になりました。グループ毎に時間差で、園内を探検しながら、ペットボトルに様々な「光」を集めていくのです。その場所により、"ミッション"が書かれていて、どの子もドキドキしながら、大地の光、空の光・・・など集めていきました。ミッションは、グループの友達と一緒にキャンプソングを歌う指令もありました。後半で、たくさんの光を"じょうご"を使ってボトルにビーズを入れていくコーナーでは、「これって家に持って帰れるのかな?」と気になり始めていました。何と、最後は集めた光に水を入れてホールへ。そこには「宝箱」に入った指令が書かれた手紙が!・・・ホールの中を探すと・・・とうとう"お宝"(缶バッジ)を手に入れることができました!!全グループの子ども達がミッションをクリアできたようです。
さて、次は「夕食タイム」。子ども達はこれも、初めてのことで、新鮮に驚いていました。「おにぎり&からあげ・卵焼き」(デザートは一口ゼリー)だったのですが、「すごく美味しい!」と大喜びでした!!
最後は、今日のメインイベント、「キャンプファイヤー」です!みんなで、ホールに近付くと、素敵な音楽と共に、現れたのは・・・子ども達が光を集めたペットボトルは、キラキラ光を放って輝き、大きなタワーになっていたのです!!そのタワーの周りを囲んで、大好きな ♪キャンプだホイ! ♪チェコリーを踊り、最後は♪タタロチカを思いきり踊りました。なんて楽しい時間なのでしょう。
今日は、園の全員の先生達と、一緒に過ごし、思いきりスペシャルな時間でしたね!・・・最後は園長と教頭による大型絵本『ふしぎなタネ屋さん』の読み聞かせをしました。最後まで、おはなしに入り込んで楽しんでいる様子でした。・・・子ども達は、気になる「光のボトル」を持ち帰れることが分かり、さらに大喜び!おうちの方に見せたい気持ちで一杯だったようです。正門エントランスを蛍光の光が照らして、とてもきれいでしたね!
保護者の皆様、たくさんのご協力、本当にありがとうございました!!今日、残念ながら欠席だった友達も、9月に光を集めるお楽しみをしますので、楽しみに待っていてくださいね。(終わり)
Copyright © Bunkyo Gakuen All rights reserved.
このホームページに掲載されている写真や画像、音声、動画を無断で複製、転載、販売等の二次利用することを固く禁じます。