2023 01/26
2023 01/26
2023 01/25
2023 01/24
2023 01/21
2023 01/20
2023 01/20
2023 01/20
2023 01/19
2023 01/14
2023 01/13
2023 01/11
2023 01/10
2022 12/20
2022 12/20
2022 12/19
2022 12/17
2022 12/16
2022 12/15
2022 12/14
2022 12/13
2022 12/13
2022 12/09
2022 12/08
2022 12/07
2022 12/07
2022 12/06
2022 12/03
2022 12/02
2022 12/01
2022 11/30
2022 11/29
2022 11/28
2022 11/26
2022 11/25
2022 11/21
2022 11/21
2022 11/12
2022 11/09
11月
29日
2022
心弾む季節がやって来ます♪(各学年のクリスマス製作の様子)
[ カテゴリ:トピックス ]
2022年11月3、4週目の姿 クリスマス製作を楽しみました!!
12月は子ども達にとって特別な月です。間もなくやって来る「クリスマス」を楽しみに、各学年それぞれにクリスマス製作に取り組みました。
年少では・・・ブーツ型にくり抜かれた段ボールに、赤・緑・黄のクリスマスカラーの絵具より好きな一色を選び、色塗りをしました。乾いたところに、カラフルな梵天やビーズ、リボン型のマカロニなどのパーツを自由に貼って飾り付けました。ブーツの上部には白い綿を先生と一緒に貼り付ける体験もしました。色塗りで「はけ」を使い、ボンドをにもチャレンジしました。
年中組では・・・リース型の段ボールに絵具を塗り、更に乾いた上から指先を使って模様付けもしましたが、とても温かみのある作品になりました。年中ではスパンコールを10個、自由に選んで装飾することになっていました。同じ10個でもスパンコールの大きさによっては少なく見えるようで、隣の友達の量を見て、自分は少ないかも・・・と感じ、何度も数えて確認する様子もありました。数量にも興味関心が高くなる年齢ならではの姿です。
年長組では・・・10月に親子で芋掘り遠足に出掛けましたが、その芋農園の方のご厚意で、畑にある「芋づる」を使って親子でリースの土台作りをしたもを、各ご家庭で乾燥させてから持参し製作しました。色とりどりのリボンを巻き付ける工程は、ちょっと苦戦している様子もありましたが、諦めずに取り組む姿は、さすが年長でした。また、松ぼっくりを沢山持って来てくれたお子さんがいて、細かな飾りを器用に付け、可愛いミニツリー作りも楽しみました。
どの学年もクリスマス製作を通して、様々な素材や道具に触れる良い機会となりました。正門エントランスには大きなツリーも登場し、クリスマスムードが盛り上がってきました♪
Copyright © Bunkyo Gakuen All rights reserved.
このホームページに掲載されている写真や画像、音声、動画を無断で複製、転載、販売等の二次利用することを固く禁じます。