2023 12/06
2023 12/06
2023 12/05
2023 12/05
2023 12/01
2023 11/30
2023 11/29
2023 11/24
2023 11/23
2023 11/22
2023 11/21
2023 11/18
2023 11/17
2023 11/17
2023 11/14
2023 11/11
2023 11/10
2023 11/09
2023 11/07
2023 10/31
2023 10/30
2023 10/28
2023 10/28
2023 10/27
2023 10/26
2023 10/24
2023 10/22
2023 10/20
2023 10/18
2023 10/17
2023 10/17
2023 10/15
2023 10/14
2023 10/13
2023 10/12
2023 10/08
2023 10/07
2023 10/03
2023 10/02
2023 09/28
2023 09/28
2023 09/28
2023 09/21
2023 09/20
2023 09/19
2023 09/15
2023 09/13
2023 09/11
04月
13日
2023
園庭に小さな生き物達がやって来ました!(年中組好きな遊びの姿から)
[ カテゴリ:トピックス ]
2023年4月12日(水) 園庭のあちらこちらで、小さな生き物とのふれあいが見られます。
毎日、汗ばむほど天気の良い日が続いています。この時期、園庭では「ダンゴムシ」が元気な姿を見せてくれるようになります。よく見ていなければ分からない色や大きさですが、毎年虫好きの子ども達が発見し、「ダンゴムシ探し」は大人気の遊びになります。
この日は年中の子ども達が夢中になって、ダンゴムシを探していました。昨年度年少の時に初めて体験した遊びですが、「前はここにいたはず!」「暗くてジメジメした場所が好きだから、こっちにもいるかも・・・」など、自分が体験したこと、知っている情報を駆使して、子ども達はいろいろ考えを巡らしていました。
年少さんも楽しそうな姿につられてやって来て、年中さんが優しく見せてくれました。このような他学年との関りが見られるのも、この虫探しの良い所です。他にも、畑にアゲハ蝶や植え込みにイチゴが可愛い実をつけ始め、これから益々、様々な生き物や植物とふれあえる体験が味わえることでしょう。
年少の頃は、小さな生き物達を見たり、触ったり、捕まえたりという関わりでしたが、年中になると飼育体験もします。小さな生き物を育てることを通して少しずつ命の大切さも知っていきます。
Copyright © Bunkyo Gakuen All rights reserved.
このホームページに掲載されている写真や画像、音声、動画を無断で複製、転載、販売等の二次利用することを固く禁じます。